・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品に問題がある場合はこちらにご連絡を。[email protected]
KITARA CONCERT 2024 DVD
KITARA 2025 ノーカット
このDVDには、EISHIN NOSE KITARA CONCERT 2024年のコンサートの全貌が収録されています。その瞬間瞬間の演奏を、ぶれのないノーカットでお届けします。
数々のアーティストが集まり、特別な夜に生まれた音楽の数々
2024年11月26日 野瀬栄進キタラソロコンサート プログラム
1 『SENSE THE MOMENT』
+Free Improvisations
何も決めずその場で即興演奏します。普段は1曲ですが、今日フリーインプロのアルバム『SENSE THE MOMENT Ⅱ』を発表したこともあり今夜は短いのを数曲弾いてみます。フリーインプロは時にいいアイディアが出てその後曲になる場合もありますが、その場で何も考えずに弾くためずっこける時もあります。さて、今日はどうなるでしょうか。。。
2 ALBUM 『Northern Lights』から
+Quiet Blue Snow
富良野あたりで見たうっすら青い静かな雪景色
+ Iomante
アイヌの儀式
3 今日発表のNEW ALBUM『Northern Lights II』
昨年キタラで演奏したこの演目をアルバムにして今日発売です。今回でこれらノーザンライツの演目はひとまず最後になると思います。ですが継続するプロジェクトで新しい作品を作ると共に、ノーザンライツ1、2の楽曲をオーケストラアレンジでオケと演奏する、というのが夢です。2018年にバイオリン2、ビオラ1、チェロ1のストリングカルテットとピアノとパーカッションのアレンジを3ヶ月くらいアパートに篭って10曲ほど書き上げ、ブルックリンで初演しました。これらの楽曲のオーケストラとの共演、いつか実現したいです。
+Embrace 大自然を受け入れ、抱きしめ、育まれる
+Northern Lights 北海道の光
+Something Great 2023年夏、小樽張碓スタジオにてスケッチ
+Northern Sky /Change and Unchanged 北海道の空/変わらぬ自然、変わりゆく自然
+Ripple 静かなる波紋/倶多楽湖のイメージ
+Samani 何もない贅沢な風景、様似
+Seeing you again 2012年野瀬父が亡くなった時に書いた
4 未発表の曲/新曲
+Shadow of Nefertiti
コロナ期に書いた曲。来年13年ぶりのピアノトリオ(ベース、ドラム、ピアノ)で録音しようと思っており、その中に入れたい曲。
+Circle
10年以上前に書いた曲ですが、未だ完成せず。この曲も来年ピアノトリオで録音したい。
+Bakutan/爆誕(仮タイトル)
今年春ニューヨークに戻って書いた曲。facebookでオンラインサロンを運営しており、そこでは全てのアイディア(作曲アイディアの断片、文章、写真など)や練習風景動画などをほぼ毎日公開中。そのサロンメンバーが付けたタイトル。パーカッションとのユニットTHE GATEでの次のアルバムに入れたい。
+Life(仮タイトル)
先月末に母が亡くなりその数日後に作曲。自分の人生を振り返ったり、そんな思いで書いたので仮タイトルでLifeとつけた。
5 その他
+泡盛ダンス or ラプソディー•イン•ブルー
泡盛ダンスは、2008年録音のNYトリオ『Inside out dream』そして2011年キタラソロで演奏し、アルバムに入っている。今日はどちらか弾くか、
もしくは実験的にラプソディー•イン•ブルーと泡盛を混ぜて、はちゃめちゃに弾いてみようかと。
+皆さんの知っているバラード
+Nose Samba
仮タイトルがそのまま定着しそうですが、
こちらはラテンプロジェクトに入れたい曲。
それでは、ENJOY THE SHOW!!
※当日の雰囲気でプログラムは変更する可能性があります。特に後半は未定です。
※アンケートは今回からQRコードを読み込んで登録いただけるようになっており、QRコードからE-mailアドレスで送信してくださった方には、非公開映像(野瀬ホールで演奏した模様)などを差し上げております!アンケート用紙と鉛筆につきましては、お帰りの際、白い木のボックスに入れていただけると幸いです。
※Newアルバム2枚の他に、昨年のキタラの本番と本番前の北海道シリーズを収録した初のブルーレイを15枚限定で作りました。Tシャツ、楽譜と写真が一緒になったMUSIC PHOTO BOOKも数に限りがございますが、ご用意しております。
※今回のNewアルバム2枚は、キタラの演奏前と演奏後に弾いたものを収録。ピアノはベーゼンドルファーグランドピアノです。ベーゼンは鍵盤のベース音が通常のピアノより多いです。2枚のアルバムともそれを活かせるように弾いた作品になりました。今年はドイツのスタインウェイです。小樽の野瀬ホールにあるのはNYスタインウェイピアノで、アルバムHeaven's Dreamで使ってます。同じスタインウェイでもだいぶ音が違います。
※処女作のHERE NOW HEARは在庫切れです。Pico Picoは残り数枚。THE GATE” 2012 Live in Shibuya、Heaven's Dreamはしばらく在庫切れでしたが、
昨年100枚程追加しました。ちなみにフリーインプロのアルバム(SENSE THE MOMENT1, 2やSolo in TOKYO “Harmonics” など)はマニア向けというのもあり300枚限定で作っております。
送料・配送方法について
お支払い方法について